事業化を加速する、
伴奏⽀援型プログラム

CO-DEJIMAでは、スタートアップが起業を志した瞬間から直⾯する様々な課題を事業の成⻑段階に合わせて⽀援するプログラムをご準備しています。

CO-DEJIMAは、⻑崎から⼤きく成⻑したいチャレンジ精神あふれる⽅をサポートする、起業の準備や成⻑のための相談ができる空間です。

CO-DEJIMAアクセラレーションプログラム

企業のしなやかな成長と自由な発想でビジネスアイデアを実現を目指すプログラムです。
2025年6月から2ヶ月のプログラムは、スタートアップコースを開講します!

関連記事

ミネルバ式複雑性の時代に必要なリーダーシッププログラム[完全オンライン]

「要はコミュニケーションですよ、ではなく、科学的根拠がある(参加者談)」

長崎県の起業家、企業のビジネスリーダーを対象とした最先端のリーダーシップ教育プログラム。
人や組織が必要とする変化を自ら実現するための実践的な力とスキルが身につく、
オンラインによる革新的な教授法を用いたプログラムを、高等教育の再創造を主導する
ミネルバ大学を旗艦パートナーとする米国ミネルバプロジェクト社(Minerva Project)と国内唯一の
提携を結ぶ合同会社こっからの協力により、長崎の企業を対象に開催します。

関連記事

メンターによる事業成⻑⽀援プログラム

IPO⽀援やスタートアップ企業⽀援の経験豊富なメンター(スタートアップ有識者)による事業成⻑⽀援プログラムを展開しています。


公認会計⼠、弁護⼠、経営者、ベンチャーキャピタリスト、ITエンジニア、⼈事・労務管理やマーケティング、ブランディングの専⾨家によるメンタリングにより、スタートアップ企業が直⾯する様々な課題に対応します。

無料相談・壁打ち会

CO-DEJIMAでは、相談員(コミュニティマネージャー)へのご相談を通して、そのときの悩みや準備状況に合わせたアドバイスや、適した支援制度・補助金のご紹介が可能です。
また、INPIT(知財総合支援窓口)や創業手帳などの外部機関とも連携し、必要なサポートをワンストップでご案内できる体制を整えています。

関連記事

ネットワーキング

CO-DEJIMAでは、イベントを通じて様々な⼈が集い、交流しながら、お互いを⾼め合う場を⽬指しています。