INFORMATION

受付中
開催日時
2025.09.03 [水] 16:00 - 18:00
場所
長崎大学文教キャンパス CROSS Nagasaki 1階 ラウンジNOVE
参加費
無料

🔍イベント詳細

長崎からピッチコンテストで多数受賞する事業をどのように立ち上げたのかイベント開催!

\\ ⭐起業・新規事業に関心のある方必見!⭐//

地域から次々とピッチコンテストで受賞を重ねる事業は、どのように生まれたのか?

26歳の若き起業家・橋爪海氏をゲストに迎え、事業立ち上げから成長までの過程をお届けします。

・学生起業から長崎大学発ベンチャーPUKPUK創業
・水産業の課題解決を目指し、株式会社Booonを設立
・数々のピッチコンテストで受賞するまでの軌跡

「地域×起業」「水産×テクノロジー」「社会課題解決」「ピッチコンテストで勝つには」というテーマに興味のある方におすすめです!

👨‍🏫 ゲスト紹介

橋爪 海 氏(株式会社Booon 代表取締役)

福岡県太宰府市出身、26歳。長崎大学経済学部に首席入学。

文科省トビタテ!留学を経て起業。シェアハウス事業や通販事業を展開後、長崎大学発ベンチャーPUKPUKを創業。

水産業の課題に挑むためスピンアウトで株式会社Booonを創業し、数々のピッチコンテストで受賞。

📅 イベント概要

📅 日時:2025年9月3日(水)16:00〜18:00
📍 会場:長崎大学文教キャンパス-ラウンジNOVE
長崎市文教町1-14 長崎大学文教キャンパス CROSS Nagasaki 1階 ラウンジNOVE

💰 参加費:無料

👇お申込み先は以下
Peatix :お申込みはコチラ
Googleフォーム:お申込みはコチラ

💡こんな人におすすめ

  • 新規事業や起業を考えている学生・社会人
  • 地域ビジネスやスタートアップに関心がある方
  • ピッチコンテストに挑戦したい方
  • U25コースに応募できなかったが参加したい方

💡 今回は年齢制限なし/一般参加可能です!

🌱こんな学びが得られます

  • 事業を立ち上げる際のリアルな体験談
  • ピッチコンテストで成果を出すポイント
  • 社会課題をビジネスに落とし込む視点
  • 長崎から世界を見据えた起業の可能性

お申込み先

お申込み先は、以下Peatix又はGoogleフォームよりお願い致します。

Peatix :お申込みはコチラ
Googleフォーム:お申込みはコチラ

🔽アクセラレーションプログラム

このイベントは、CO-DEJIMAが実施する実践型アクセラレーションプログラムの一環でもあります!
現在開催中の「U25」の一般枠として、受講生以外の方もご参加いただけます。

👇アクセラレーションプログラムU25詳細はコチラから👇
https://co-dejima.jp/ap-u25-2025