国際フォーラムを長崎で開催!
長崎は被爆地として、戦争によってもたらされる傷の深さを知るまちとして、これまで世界に向けて核兵器の廃絶と平和な世界の実現を訴え続けてきました。
その長崎にて、世界のヤングリーダーが集まる国際フォーラムを開催します。
公式サイトをチェック🍀


フォーラムの目的
このフォーラムはPeace-preneurを育むことを目的としています。
Peace-preneurとは、Peace(平和)とEnterepreneur(起業家・事業化)を組み合わせた造語です。
Peace-preneurの人々は国籍や人種、宗教、性別による違いを越えた立場で社会・世界の課題と向き合い行動します。
OYWではこれまで190 以上の国と 250 以上の組織から聡明な若いリーダーが集まり、世界にポジティブな影響を与えてきました。
OYWを通じて成長した若者たちによって、数多くの新たなアイデアや事業が生まれています。
ぜひあなたも長崎という地から平和を築く次世代を育んでいくこのムーブメントに参加しませんか?

開催日時
前夜祭
【日時】2025年5月16日(金)18:00~21:00
【場所】NAGASAKI STADIUM CITY HOTEL(Googleマップ)
【内容】歓迎のスピーチや催し / 交流パーティー
DAY1
【日時】2025年5月17日(土) 9:00~17:30(交流会:17:30~18:30)
【場所】HAPPINESS ARENA(Googleマップ)
【内容】講演 / トークセッション/ Peace-preneursによるプレゼンテーション Presentations by Peace-preneurs
※ タイムテーブルは後日更新
DAY2
【日時】2025年5月18日(日) 10:00~19:00(交流会:19:00~20:00)
【場所】べネックス長崎ブリックホール(Googleマップ)
【内容】トークセッション/ワークショップ/ネットワーキング
※ タイムテーブルは後日更新
公式サイトをチェック🍀
2025年のテーマ【分断と対話】
Peace-preneur Forumの2025年のテーマは【分断と対話】です。
現代社会は政治的・社会的な対立や経済的格差の拡大が深刻化しており、【分断の時代】とも言われています。
分断の問題は、社会問題に限ったものではありません。
学校や会社といった身近なところでも、多様性や公平性、包括性の推進、縦割り構造など、さまざまな場面で【分断】され大きな課題となっています。
こうした私たちの生活と切っても切れない分断という課題を乗り越えるためには、さまざまな背景や価値観を持つ人々との対話が不可欠だと考えます。
2025年の本フォーラムでは「分断」と「対話」をテーマに、世界のヤングリーダーと一緒に立場や考え方の異なる人々が共に未来を創造するための道を模索します。

Special Speaker

プロフィール(公式サイトへ遷移します))

プロフィール(公式サイトへ遷移します)

プロフィール(公式サイトへ遷移します)
and more・・・公式サイトをチェック🍀
ボランティア募集
本フォーラムでは運営ボランティアも募集しています。
平和とビジネスを考える本フォーラムの一員として参加しませんか?
※お申込みフォームはコチラ
イベントレポート
2024年度イベントレポートはコチラ→ PDF版
2024年度ダイジェストはコチラ→ 公式YouTubeサイト