EVENT INFORMATION
*日時* | 2019年12月12日 15:00 ~ 18:00(開場 14:30) |
*参加費* | 無料 |
---|---|
*定員* | 30人 |
*問い合わせ先* | 独立行政法人情報処理推進機構 社会基盤センター 成田 富男 t-narita@ipa.go.jp |
*申込先* | https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSezl5wnzeTYXKDIk7RLI630fuhDg7ioqnIlaR_jGXrXpsusEA/viewform |
*主催* | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構 |
イベント詳細
アジャイルとは、 ビジネス価値の実現にむけて、 IT とビジネスにおける複雑・不確実な問題を探索と適応を繰り返して解決するアプローチです。 アジャイルなふるまいは、Society5.0という価値創造社会を実現し、持続的に発展させるための重要なカギとなります。 本WSは、そんなアジャイルなふるまいを体感して、自分ごととし、自身の次のアクションにつなげるワークショップです。
アジャイルをよく知らない人、非ソフトウエア開発者大歓迎!!
日時:2019年12月12日(木)15:00~18:00 (定員30名)
場所:CO-DEJIMA
https://co-dejima.jp/
〒850-0862 長崎市出島町2-11 出島交流会館2F
参加:無料(定員30名)
参加される方は、こちらからお申込みください。
申込:https://forms.gle/1t8Y9evMmXCoMupL7
当日は、アジャイルコーチとしても経験豊富な川上誠司氏、渡会健氏がファシリテーターを担当します。
インプットトークでは、羽生田栄一氏(豆蔵)のお話もあります!
お茶菓子やおみやげもご用意していますので、気軽にご参加ください。
当日の流れ:
- チェックイン
- インプットトーク
- 体験を語ろう
- アジャイル体感ワーク
- 全体ふりかえり
- チェックアウト
