EVENT INFORMATION
NAGASAKI起業家大学受講生向けの『スタートアップが起業した瞬間から直面する課題』のテーマの一部をオープンセミナーとして公開!
起業済み・起業をお考えの方、新事業検討の方や経営者、支援者の方にもおすすめのセミナーです。
*日時* | 2019年12月14日 13:00 ~ 15:00(開場 12:30) |
*参加費* | 無料 |
---|---|
*定員* | 30人 |
*問い合わせ先* | 公益財団法人長崎県産業振興財団 新事業創出支援グループ 担当: 内島、小島 TEL:095-820-3091 / FAX:095-827-5243 |
*申込先* | https://www.joho-nagasaki.or.jp/info_offer/2019-228/ |
*主催* | 公益財団法人長崎県産業振興財団 |
*備考* | 申込締切:各セミナー前日(興味があるセミナーだけの受講も可能です!) |
【12/14(sat) テーマと内容】 『ITの視点から見るビジネス』 今や起業とITは切り離せないものとなっている。ITの切り口からスタートアップに必要な要素を学ぶ。
登壇者

竹村 慶洋/BambooVillage 代表
福岡県のご出身で、コーナープリンティング技術顧問など、複数社の技術顧問に従事。
久留米高専卒業後、東京で2001年からSI業界で銀行、官公庁向けのシステム開発等々、2008年からゲーム、ECといったWebの様々なサービスに従事されています。
2012年にシンガポールに移住し、2014年からは福岡にUターン。
IPO前後のグリー株式会社、株式会社ベガコーポレーション、株式会社ホープでCTOとして従事した後、2018年からは“九州の面白い事業”をITの側面からスケールする外部技術顧問業やGsAcademyのメンターなどの教育分野等で活動されています。