INFORMATION

終了
開催日時
2025.06.19 [木] 18:30 - 20:00
場所
CO-DEJIMAのみ
参加費
無料
定員
10 名

アート思考~思考のストレッチ~って何をするの?

日常の生活は、新しいアイディアに繋がるものばかり!

このワークショップでは

固まった思考のストレッチをして「仕事に活きる」

アイディアを生む土台を育みます!

「手を動かしつくる編」ですること

 「日常の中にあるもの」を使って 各自で1つのお題に沿ったものを作っていきます。 

  (日常に当たり前に使っているものを使うことで新しい使い方、ものの捉え方が発見できます!)

 材料は、毎月ランダムに変え準備をするので、参加される方は、毎回違う刺激と発見があります

こんな方にオススメ

✅仕事の企画・サービスを考える際に「差別化したアイディア」を出すのに苦労をしている方

✅自分らしさを追求して仕事に活かしたい方

✅ユーザー目線かたオリジナルの個性を仕事に活かしたい

このプログラムで期待できること

●発想力やそれに必要な「気づく力」が育っていく

●自分のオリジナルの言葉が育っていく

●日常の見え方(捉え方)が変わり、発想することに楽しさを感じられるようになり、仕事にも活きてくる

開催詳細

【日】 6月19日(木)

【時間】18:30~20:00 

【場所】CO-DEJIMA

【参加費】無料

【最大参加人数】10名

申込みはコチラ

Google申し込みフォーム
peatix申し込みフォーム

今後の流れとスケジュールについて

アート思考~思考のストレッチ~は毎月第3木曜日 以下の↓2部構成月替わりで開催予定! 

  ●手を動かす編   【次回開催予定6/19】

  →実際に手を動かして、ものを作りを体験・体感しながら  思考をやわらか くするワークショップ 

  ●日常を掘り起こしカタチにする編  【次回予定7/17】

  →アイディアの宝庫である日常を新しい視点で掘り起こす 言葉を使って「活かせる言語」に出会えるワークショップ

 (※月1回で、上記のどちらかのテーマで開催します! どちらか一方のご参加でOKです)