2007年にアメリカで始まり、今や世界150か国以上で開催、のべ50万人以上が体験しているStartup Weekend。
日本国内では2009年に開始、これまで50都市以上、500回以上開催されてきたStartup Weekendが、ついに!長崎の佐世保にて初開催されます✨
やりたいことや夢をビジネス視点に置き換え、新たなビジネスを創ることに挑戦してみませんか?

🖊お申込みはコチラ→ https://peatix.com/event/4401622/view
開催概要
【日時】2025年6月13日(金)〜15日(日)
※3日間を通して開催されるプログラムです!
【場所】大村市中央公民館 (長崎県大村市幸町25-33)
【1日目】
2025年6月13日(金)18:00〜21:00
★内容★
すでにビジネスアイデアがある方は、1分間のアイデアピッチをしていただきます!こちらは希望者のみですので、もちろん「ピッチをしない」という選択もOK。各自でアイデアピッチを行ったあとには投票を行い、チーム編成を行い初日は終了。
【2日目】
2025年6月14日(土)9:00〜20:00
★内容★
チームに分かれ、アイデアを形に!コーチ(メンター)を招き、各チームへのメンタリングを実施します!
【3日目】
2025年6月15日(日)9:00〜20:00
★内容★
いよいよ最終日。各チームでプレゼンに向けて最終調整を行います。プレゼンには審査員を招き、各チーム5分間のプレゼンと審査員からの質疑応答を実施。審査員の合議の元、優勝チームを決定します!
3日間のプログラムを通し、同じ志を持つ仲間たちと過ごし、ビジネスアイデアを形にしていく方法を実践形式で学ぶことができます✨ぜひこの機会にご参加ください!
🖊お申込みはコチラ→ https://peatix.com/event/4401622
こんな方におすすめ!
*アントレプレナーシップや新しい技術に興味がある方
*起業に興味を持っている、学生やビジネスパーソンの方
*既になんらかの分野で起業されており、さらに新しい事業を始めることに興味ある方
*プログラミングやデザインで自分の力を試したい方
*長崎にスタートアップのムーブメントを作りたい方
などなど。Startup Weekendは、多様な方が集まり、化学反応を起こる場であること、そこに大きな価値を持っています。
🖊お申込みはコチラ→ https://peatix.com/event/4401622
講師

Andante代表(個人事業主)
NPO法人StartupWeekend Organizer&Facilitator
GLOBIS経営大学院卒MBA
地図大手企業 経営企画部門
NPO法人StartupWeekendについてや過去に開催されたStartupWeekendのイベント内容については下記をご覧ください。
詳細はコチラ StartupWeekend JAPAN
🖊お申込みはコチラ→ https://peatix.com/event/4401622